スタッフ釣行レポ

雲出川河口で早めのマハゼをチェック。

雲出川河口で早めのマハゼをチェック。

釣行日2024年07月29日

天気晴れ

店舗鈴鹿店

 474 ビュー

アングラー 小林 彰
エリア ,
場所 雲出川河口
釣りジャンル ,
釣果 マハゼとアナハゼ

毎日、続く猛暑ですが本日、車内の温度計は42℃でした。朝6:00にいつもの明和キスポイントに行きましたが、北風がキツくて沖のボートも船底が丸見えになる時もありました。キスを狙う人も何人か見えましたが向かい風で釣れていなかったため竿を出さずに帰りました。

昼は暑すぎのため止めて、石ゴカイのハーフが残っているため夕方に河口でマハゼを狙いました。持っていたタックルがアジング用だったため不安でしたが石ゴカイを付けて投げると強烈なアタリがドドドンと来ました、まずは足元でアナハゼが釣れました。数日前にワームでアタリは有るもののヒットせず、ワームを外したジグヘッドに石ゴカイを付けテトラの間に落とすとブルブル簡単に釣れちゃいました。アナハゼ賢い?では次にマハゼを狙って沖にキャストして底を取った瞬間、ブルブル、速、アワセ、めっちゃ簡単に釣れました。ほぼキャス卜の回数毎回キャッチでした。入れ食い状態で気付いたら日がくれていました。今回はチェックでしたのでハゼは全てリリースしました。中にはもう10cm を越えるものもいました。キスと違って又マハゼも美味しい魚ですよ。

投稿の削除、違反報告等お問い合わせはこちら

絞り込み検索

【絞り込み検索の使い方】
「月別」「エリア」「ジャンル」を組み合わせて検索したい場合は、先に「月別」を選択してから、その他の項目を選び「検索する」ボタンをクリックしてください。

カテゴリ