超渇水、垢腐れの板取上流!
釣行日2024年08月08日
天気晴れ
店舗名古屋南店
388 ビュー
ヒラマサも一段落して、やっと今季初鮎釣りに行けました…気づけば8月…サイズが大きくなる…自分の持っている竿では出来る場所が限られてくる時期に…
得意な板取上流へ!
渇水、垢腐れは免れないであろう板取上流。流心でのデカ鮎勝負を覚悟して…伸される覚悟で…ずっと気になっていたポイントへ!
渇水という事もあり、波立ちのある瀬肩から泳がせ気味に探っていきます!しかし反応無し!そのまま瀬を攻めるも前アタリばかりで掛からない…
淵周りを見てみると天然遡上の群れ鮎が…掛らない理由が分かりました…
普通に泳がせても掛らないので、流心の赤茶色の石狙いで引きつつ、泳がせつつ、止めつつ探っていると目印がビュー――ン!
オトリが天然に変わり、プチ入れ掛かりに!しかし、長くも続かず少しオトリが弱くなると掛からなくなる…止む無くポイント移動!
次は、人が入りづらい竿抜けが続くようなポイントへ!しかし!まさかのさっき釣れた天然がオトリ缶の中で全部ひっくり返ってる!?
またまた養殖スタート…竿抜けをメインに泳がせていくとすぐにビュー―――ン!オトリ頃の天然を確保!ここから同じポイントで3連発!それも全部20cmを余裕で超える良型ばかり!
その後も釣り下って、水深があって白泡が混ざり、酸素量の多いポイントをメインに釣って行くと良型ばかりが掛かる!
16時頃まで竿を出し、最終21匹。そのうちの10匹以上が20㎝超えの良型鮎!
鮎の数もかなり多く、今後水が出れば一気に掛かり出すような感じでした!また行ってみます!
このような記事も人気です!
この店舗のブログ