【アユイング】三重県大内山川で鮎釣り
釣行日2024年09月15日
天気くもり
店舗WEB店
299 ビュー
三重県の大内山川のへアユイングに行ってきました。支流三カ野川へいったのですが今日から網やひっかけの解禁ということを忘れており断念。紀勢大橋付近へ行き土手の上から鮎がいたのを確認できたのでここでスタート。網やひっかけも解禁になっており見える鮎は少ない。流れの中を流すも開始1時間無・・・。少し流れの弱い岸際の水中がキラキラしだしたのでそちらにルアーを寄せるとHIT。20cmくらいのサイズでした。そこから連打はなく20分に1匹くらいのペースで追加していきサイズ15~20cm7匹で終了となりました。シーズン終盤、いるところを探せればまだできますが簡単ではなかったです。(地図画像は大内山漁協様より引用)
【釣行時間】
12時頃~15時半
【使用タックル】
竿:テイルウォーク ハイタイド86ML
リール:ダイワ ラグザス3000HLBD(レバーブレーキだと糸を送る微調整ができるので使用)
ラインPE0.8号リーダーフロロカーボン2号
ルアー:ダイワ アユイングミノー110SF、ジャッカル オトリミノー104
針 オーナー一角(これの7.5号で自作)
その他:鮎ベルト、鮎タビ、アユダモ、曳舟、サングラス、遊漁券
このような記事も人気です!
この店舗のブログ