スタッフ釣行レポ

メガスピンドルで楽しんだ御前崎ジギング

メガスピンドルで楽しんだ御前崎ジギング

釣行日2024年09月26日

天気曇り

店舗刈谷港店

 627 ビュー

アングラー 内藤
エリア ,
場所 御前崎周辺
釣りジャンル ,
釣果 大サバ、ハチビキ、カサゴ、オアカ

こんにちは、ハイパーマルチアングラー(自称)こと内藤です

今回は、御前崎発の敬真丸にて、近海とマリンロボ周辺のジギングに行ってきました。

メインはカンパチ、根魚狙いで、タックルは2号と3号を準備しました。

開始直後からメガスピンドルに50㎝近い大サバがヒットしましたが、本命のカンパチからの魚信はナシ。

なかなか2枚潮がキツく、そのくせ底潮は動いていない厳しい状況でした。そんな中、一緒に行った当店柴田君が7キロ近いマハタモドキをキャッチ。いいなぁ~

その後はメガスピンドルや、メサイアショート、スパンキーでカサゴやハチビキ、サバなどを釣って終了でした。

本命こそ釣れませんでしたが、気難しい潮の中思うようにジグの操作が出来て、ぼちぼち魚の顔は見れたので楽しかったです。

次はおっきいカンパチや根魚釣るぞ~

メインタックル

ロッド ガレージ和・クロスボーダー#2

リール ソルティガ15HL-SJ

ライン アバニジギング10×10マックスパワーX8 2号 300m

リーダー レッドオーシャン 10号 6m

 

タックル2

ロッド オシアジガーフルベンド#3

リール オシアジガーFカスタム2001NRHG

ライン アバニジギング10×10マックスパワーX9 3号 400m

リーダー オーシャンレコード60LB 3m

 

主に使ったジグ

ディープライナー メガスピンドル 300g

ディープライナー スパイナロー 200g

シーフロアコントロール メサイアショート 250g

シーフロアコントロール メサイアセミロング 270g

シーフロアコントロール スパンキー 270~300

IMG_8942

使用フック

シャウト TCスパーク 3/0

がまかつ ジギングフック 鎌斬4/0 5/0

 

アシストライン

ヤマイ PEアシストライン(黒) 20号

シーフロアコントロール JAMアシストライン 20号

よつあみ ザイロンノット30号

IMG_8939

 
投稿の削除、違反報告等お問い合わせはこちら

絞り込み検索

【絞り込み検索の使い方】
「月別」「エリア」「ジャンル」を組み合わせて検索したい場合は、先に「月別」を選択してから、その他の項目を選び「検索する」ボタンをクリックしてください。

カテゴリ