スタッフ釣行レポ

ナマズ最終盤!小雨×濁りは活性↑↑♪

ナマズ最終盤!小雨×濁りは活性↑↑♪

釣行日2024年10月04日

天気雨時々曇り

店舗刈谷港店

 368 ビュー

アングラー 山本 晃弘
エリア ,
場所 刈谷近郊
釣りジャンル ,
釣果 ナマズ3本

連日の雨と気温の低下、そして適度な水量。そして一番重要といってもいいと思うのが濁り♪この日も昼間は雨が降っていましたが仕事終わりには小康状態になり行ってきました。気温も夜でもそろそろ肌寒く感じましたがまだまだ外気20度を超えていたら大丈夫だと自分は思っていますので気にしていません。普段あまりあまり入らなくて、出ない場所からアプローチ♪予想通り濁りがいい感じです。さらには小雨が少し降っていたのでコチラの気配は消えています♪流れの際からピンでチェックしていきます。すると開始3投目で会心のバイト♪60ないくらいのプロポーションのいい個体と出会うことが出来ました。その後は全く違うポイントに移動します。ここでも開始数投で反応ありましたがフッキングまで至らず、さらにポイント移動します。ポイント移動したポイントで着水バイト一閃!こちらもフッキングせずでした。その後は少し歩きながら打っていきます。流れのヨレをナジーバグベビーでドリフトさせていくと少し、弱いバイト音(笑)ん?と思っていると引いていますが明らかに小さい個体です。今季最小サイズをまさかのこの時期に釣りあげました。もうやめようと戻りながら打っていくと今度は際際からいいバイト♪50cm位の個体が顔を見せてくれました。10月に入り、流石にシーズンオフになってきそうですが気温の低下が遅かった分、まだいけそうです。それにしても短時間でまさかの3本固め打ちでした。本当に雨後→濁り×小雨は本当に最強に高活性だと思います。

投稿の削除、違反報告等お問い合わせはこちら

絞り込み検索

【絞り込み検索の使い方】
「月別」「エリア」「ジャンル」を組み合わせて検索したい場合は、先に「月別」を選択してから、その他の項目を選び「検索する」ボタンをクリックしてください。

カテゴリ