
【ショアソルト】三重県津市の日本鋼管でメバル釣り
釣行日2025年02月15日
天気晴れ
店舗WEB店
487 ビュー
三重県津市の日本鋼管でメバルを狙ってきました。風も少なく穏やか夜で釣りのしやすい状況でした。初投、表層から探っていきます。着水したら巻き始め、1投目からHIT。20cm前後のメバル。5投してあたりがなければ少しずつ移動を繰り返します。5投は内訳は1、真正面になげる。2、右斜め前に投げる。3、左斜め前に投げる。4、真正面に戻って今度は1より深く狙う(着水後5秒数えてから巻くなど)。5、4よりさらに深く狙う。結果は1時間ほどで20㎝前後のメバル4匹でした。ポケイソメですが、匂い、汁による集魚効果があるため、釣果を出したいや魚のあたりがわからない人におすすめです。これを使って釣果をだしてジグヘッドの操作や感覚、魚とのやり取りをレベルアップしましょう。デメリットは匂いがつく、ジップロックなどの覆うものがいること。すぐにジグヘッドから外れることです。
<使用タックル>
ロッド:テイルウォーク アジスト71
リール:シマノ ストラディック2000S
ライン:ナイロンライン 4lb(1号)
ジグヘッド:1g
ワーム:ケイテック イージーシャイナー2.5in
このような記事も人気です!
この店舗のブログ