
和歌山でコウイカリベンジ?
釣行日2025年03月13日
天気曇りのち晴れ
店舗春日井店
71 ビュー
前回、師崎の釣行でコウイカを2杯しか釣れなかった為、今回は和歌山県のみなと丸さんでコウイカリベンジに釣行してきました。
AM5:30に港を出港しましたが、前日の雨で少し濁りがありおまけに風も少し出てきたので少し不安な気持ちで竿を出しました。ポイントは水深40~50mで潮も早いので40号のオモリを使用し、エギはデュエルのパタパタをセットして釣り開始。30分ぐらいして隣のG先生がヒットしてタモを準備していると自分の竿にもずっしりとした重量感が! 慌ててリールを巻き二人とも無事にタモ入れ成功。 ダブルヒットでボーズは免れ一安心! これから数を伸ばしていこうと思っていましたがその後はアタリはあるがなかなか掛からず納竿までラスト1時間・・・。ラストのポイント移動で水深30mの浅場に移動しました。このころようやく潮も緩んで釣りやすくなったと思っていると久しぶりにアタリが! 釣り上がって来たのは小型のコウイカで、タモが近くになかったので抜きあげると船の手すりに当たってスミを吐いて逃げていきました・・・。 その後はアタリもなくAM11:00に納竿。 結局この日はコウイカ(スミイカ)1杯イイダコ?1杯でした。 リベンジ失敗・・・。
当日は潮も早いせいか釣果が伸びず、竿頭でコウイカ3杯モンゴウイカ1杯でした。しかし、モンゴウイカは1キロオーバーの良型が釣れており今月いっぱいは楽しめそうです。
このような記事も人気です!
この店舗のブログ