
贄浦・海待丸様にてアマラバ‼️
釣行日2025年03月26日
天気晴れ
店舗本部
112 ビュー
贄浦の海待様にお世話になり、アマダイ狙いのアマラバに行ってきました!!6時出船で沖へ!意外とウネリが強かったですが、水深100~130mぐらいのポイントでタイラバヘッドはタングステンの150gからスタート。ドテラ流しですがほぼ流れず、真下にストンと落ちる…船長曰く一番釣れにくい状況…そんな中でも本命アマダイやレンコダイ、ウッカリカサゴなど揚がってきます!私はなぜか小型カンパチ!次第に風も吹き出しヘッドを200~230gでいい感じのドテラ状態に!だんだんとアマダイにビッグなウッカリカサゴ連発!!私も何とか小型ながらアマダイの顔が見れました!
この日はクレイジーオーシャンの海毛虫カーリーの桜ピンクがヒットカラーでした!船長曰く、何色が当たるかはその日次第なので色々試すのが大事とのこと。ちなみに後半は電動でやりましたが、200m以上糸を出しても楽々回収!!誘いは手巻き、回収は電動で!深い水深でのドテラなので電動リールの使用もオススメです!竿はクレイジーオーシャンのオーシャンセンサータイラバの54DDがホントにオススメ!絶妙な硬さとショートレングスで深場・重いタイラバも楽ちん!ぜひ使ってみてください!!
このような記事も人気です!
この店舗のブログ