
春の浜名湖調査Part3.コルセアシリーズでチヌ連発!
釣行日2025年03月26日
天気晴
店舗豊橋店
156 ビュー
本日も仕事終わりに浜名湖へ。
開始早々、同行者がサラナ80Fのストップ&ゴーでシーバスをヒットさせるも手前でバラシ。今回は比較的イージーか?と思いきや長時間の沈黙…。
0時頃いい感じに潮が効き始めたのでコルセア65を遠投して巻いていると待望のアタリ。しっかりアワセを入れてランディング。30㎝程のクロダイをキャッチ。
続いて、先日発売したコルセア65のボーンモデルにチェンジ。通常のモデルと自重・飛距離は変わらないですが浮力があり、沈降速度が若干遅く、よりスローに引けます。
底に当たらない速度でできるだけゆっくり巻いてくると先程よりも強いアタリ!慎重にランディング。こちらも30㎝前半でしたが今季初のキビレ。同じサイズだとキビレの方が断然引くので面白い!
干潮間際に同じパターンでもう1匹キビレを追加して終了。
若干白濁りがあり、パール系のカラーに反応がありました。水深や活性に応じて通常モデルとボーンモデルを使い分けると良さそうです。
このような記事も人気です!
この店舗のブログ