
爆風に苦戦!
釣行日2016年08月25日
天気晴れ
店舗
447 ビュー
安倍川に行って来ました。藁科川と違って雨が降ると長く釣りが出来なくなるそうで、今年は雨が少なく当たり年のようです。釣果情報は数釣りは難しい状況ではありますが、今回初挑戦で、郷島の上流側を攻めてきました。さおしんさんでおとりを購入し、少し上流の駐車場前から釣り開始です。同行の鈴木さんは水の色は悪くないと言っていたので、今回こそ悲願のツ抜けを目指して開始です。鈴木さんの助言でまずは、おとりが変わるまで、流れの緩いところに投入し、茶色い岩の周りをコンスタントに入れて、釣れなければ次々と移動して行きました。しかし、お昼までに釣ることが出来なく、ハミ跡も無いようなので、下流に車で移動しました。先行者の方を見ていると、ポツポツ竿を曲げられていました。全体的に流れがキツイポイントなので、じっくりタメて釣られています。羨ましい・・・。瀬脇に投入すると、程なくして13cmくらいのミニサイズの鮎が掛かりました。小さいけどとりあえずの1匹に感動していると、嫌な横風が段々強くなってきました。今まで強風の時の良い思いがないため絶望感を感じながら、何も起きないまま時間だけが過ぎていきました。あまりに何もないため、鈴木さんの様子を見に行くと、5匹釣られていました。その後も5時過ぎまで頑張りましたが、釣果1匹で納竿しました。鈴木さんは7匹でした。果たして、私がツ抜けるのはいつになるのでしょうか。まだまだ修行は続きそうです。
このような記事も人気です!
この店舗のブログ