
三重県ショアソルト 堤防グルーパー濁り高活性編
釣行日2023年06月04日
天気晴れ
店舗本部
905 ビュー
台風の影響による大雨で南伊勢方面の海はかなり濁っているとの知人の情報から堤防グルーパーの活性が上がっていると予想しM師匠と釣り場に向かいます!しかし水潮?濁りがキツくルアーに反応しないかも…、と一抹の不安もありつつ現場に到着して早速キャスト!少し探ってポイントをどんどん移動していきます。いつものように藻を見ながらコース取りできないので記憶に頼りつつリトリーブ!ボトムから2/3辺りまでルアーが浮いてきた辺りで…、『ガッ!ガツーン!』とロッドをひったくるアタリ!!必死でリールを巻き水面に浮かせます。なかなかのサイズのオオモンハタ♪ この1匹で一抹の不安も一気に解消です!台風による濁りが堤防グルーパーの活性をガンガン上げてくれ結局オオモンハタを沢山釣る事ができ大満足の釣りとなりました。
このような記事も人気です!
この店舗のブログ