
南伊勢町ランガンでアジング❗
釣行日2023年11月04日
天気晴れ
店舗鈴鹿店
1,032 ビュー
10月31日に34家邊さんの講習会を受けさせてもらい、学んだ事を実際に釣りで試したくウズウズ。ポイントへ到着すると、エサ釣り・アジング・エギングの方が多く見られました。少し車で待機し、34の「ゼログラハード0.5g」ワームはプランクトンをセット。メインラインは0.3号だったので何m投げれるのか?不安でしたが、意外に飛びます!家邊さんいわく5mも飛んだらアジングは成立する❗との事です!
初めは糸ふけを取り、ベールは倒さずフリーフォールでアタリを待つ。アタリがないので今度は着水と同時にベールを倒しアタリを待ちます。
アタリがないのでポイントを移動。少し歩いて桟橋の影のあるポイントへ。するとこの日初のライズ単発が有り。アジは居るが、1時間アタリ無し。。
ワーム交換・カラーチェンジ・棚を変え、アクション付けて見るがアタリはない。外灯から離れたポイントでこの日初のアタリが来るも針がかりせず❗
ワームをサイズダウンし、再度34のプランクトンに戻すとリール巻き出した直後にアタリが有り、やっとこの日初ヒットしました。マアジのサイズ小さく15cm位でしたが良く引きました。パターンは分かり、フリーフォール・カウント5秒でただ巻きが良かったです。バラシも有りましたが10匹ほど釣り全てリリースして帰りました。
このような記事も人気です!
この店舗のブログ