
紀伊長島方面でアジング❗
釣行日2023年12月10日
天気晴れ
店舗鈴鹿店
619 ビュー
前日から鈴鹿店のメンバーがカマスを釣りに行くと言うので行く事になり、アジングの支度をして腹ごしらえをし、11時に家を出ました。潮がまだ上がって来る状態だったのでそんなには急がず行きました。久居インターから紀伊長島インターまで1時間ほどで到着。平日なのにカマス狙いの釣り人が多くポイントになかなか入れず。。漁師さんが船で出て行った為いいポイントが空き、投げると速アタリ!長いワームを使っていたのでエコギアの「アジ職人2インチピンク」にサイズダウンして投げると15cmほどのマアジがヒット!3匹キャッチして、アタリがなくなったためカラーチェンジ。また3匹キャッチ!アタリがなくなった為、またまたワームを34の「Jr.1.6インチパールホワイト」に交換して5本ほど釣り、今度はブルーに交換。キャストしてフォール中にヒットしました。良い型で20cmを少し切る❗潮が流れてワームを流し、たまに巻き出すとアタリが!楽々釣法、シーバスのドリフトに似た釣り方です。誰でも簡単に釣れる❗これハマるわ~と一人で釣っていました。気付いたらもう4時で漁師さんも動き始めたので釣りを止めました。まだ釣れる状態でしたけどね。家に帰りアジを数えると29匹いました。満足♪
このような記事も人気です!
この店舗のブログ