スタッフ釣行レポ

大内山川でアユイング♪鮎が掛かった瞬間が最高に楽しいぞ~

大内山川でアユイング♪鮎が掛かった瞬間が最高に楽しいぞ~

釣行日2024年06月03日

天気晴れ

店舗津店

 150 ビュー

アングラー 佐久間 隆幸
エリア ,
場所 大内山川支流「三ケ野川」
釣りジャンル
釣果 アユ8尾

今回の釣行は大内山川支流「三ケ野川」へアユイングです。この夏はアユイングの時間が増えそうな気配がしています(笑
朝9時頃から釣りスタートします。この場所は友釣りと併用区間となるので友釣りの方が先に見える場合は間隔を20mくらい開けて釣りをしていますよ。アユイングはルアーが動いていないと釣りにくいので流れのあるポイントを流していきます。立ち位置をポイントの上流側にとり5~10mほどルアーをキャストするか流れに乗せます。アユが付いているであろう石に当てるように、またはウロウロする感じでルアーを止めます。
すると『ギュイーン』と気持ちの良いアタリがきます。この瞬間を味わうとアユ釣りにハマっていきますね。この日は8尾釣りことができましたが、バラシも6尾と多くなってしまいました。原因はアワセを入れてしまうことです。解ってはいるのですが思わず合わせてしまう癖が抜けません(笑
次の釣行も楽しい楽しいアユイングになりそうです♪

投稿の削除、違反報告等お問い合わせはこちら

絞り込み検索

【絞り込み検索の使い方】
「月別」「エリア」「ジャンル」を組み合わせて検索したい場合は、先に「月別」を選択してから、その他の項目を選び「検索する」ボタンをクリックしてください。

カテゴリ