スタッフ釣行レポ

アタリが止まらない!夏のボートロック!【エヌテックマリン】

アタリが止まらない!夏のボートロック!【エヌテックマリン】

釣行日2024年06月27日

天気曇り

店舗本部

 161 ビュー

アングラー 椋本佳佑
エリア ,
場所 エヌテックマリンさん
釣りジャンル , ,
釣果 アカハタ34cm オオモンハタ39cm

三重県紀北町引本浦の【エヌテックマリン】さんにお世話になりボートロックゲームに行ってきました。メインターゲットはオオモンハタとアカハタ!引きも強く、50cmを超えてくるような大物も釣れます。ゲーム性がある癖になる釣りです。自分自身今回が初めてのボートロックでしたがめちゃくちゃ楽しかったです。

今回使用したタックルはFunTooLの【タナロアボートキャスティングs76ML】に【19セルテート4000cxh】でした。ラインがPE1号にリーダーが4号。船長いわくハイギアよりパワーギアのがボートロックは良いそうです。

使用したルアーはエコギアさんの【スイミングテンヤ30g】【バルト3.5inc】です。カラーは赤とピンクが1番あたりが多かった気がします。

結果はオオモンハタ最大39cmアカハタ最大34cmで細いのは無数に釣れました。

船内では50cm近いオオモンハタも釣れていました。

今からボートロックが熱いので是非挑戦してみてください。

使用したタックル

ロッド:FunTooL【タナロアボートキャスティングs76ML】

リール:DAIWA【19セルテート4000-CXH】

※リールは船長曰くパワーギアがオススメ。ハイギアだと巻きスピードが早くなりすぎてしまう。

ライン:PE1号

リーダー:フロロ4号

※リーダー5号を使用した方が船長が最大で4号といっていたので変えたとたん当たり出した。

IMG_4581

ルアー:【スイミングテンヤ30g】【バルト3.5】

※水深や流れによって重さは変える。

IMG_4559

 

アカハタの狙い方

・基本的にはボトムパンプで狙ってくる。岸からカサゴを狙う時の少し動きを大きさしたイメージで底をトントン叩いてくるとアタる。

オオモンハタの狙い方

・できるだけ遠くに投げて着底したら10〜15回巻いてフォール。フォールはベールを返して少しテンションフォール。フリーとまで行かないが竿を落ちていく糸に追従させるイメージ。アタリは巻いている時にゴンっ!とくるか、少しテンションフォールをしている時に糸がパラパラっとでて行くので、あたりがあったらフッキング。オオモンハタは遊泳力がありベイトに着く魚なので、中層付近まで追ってきます。またかかってからの走りも横に泳ぎ回ります。

是非皆さん挑戦してみてください。
投稿の削除、違反報告等お問い合わせはこちら

絞り込み検索

【絞り込み検索の使い方】
「月別」「エリア」「ジャンル」を組み合わせて検索したい場合は、先に「月別」を選択してから、その他の項目を選び「検索する」ボタンをクリックしてください。

カテゴリ