スタッフ釣行レポ

さざら浦の海上釣堀辨屋様で爆釣劇!

さざら浦の海上釣堀辨屋様で爆釣劇!

釣行日2024年09月20日

天気晴れ

店舗四日市店

 436 ビュー

アングラー 家坂 秀樹
エリア ,
場所 さざら浦 辨屋
釣りジャンル
釣果 真鯛・青物爆釣

さざら浦の海上釣堀・辨屋様へ三重テレビフィッシングポイントの撮影に行ってきました。当日はフィッシングポイントの萩原 香さんと釣り具メーカーのハリミツさまのフィールドテスターの鈴木さんと3人で竿を出しました。辨屋様というと魚種が豊富で大物も入っていることで有名な釣り堀です。釣果はと言うと3人とも10匹を超えるツ抜けをして大爆釣でした。内容は三重テレビフィッシングポイントで放送です。放送予定日は10月中旬予定ですので是非チェックしてみてください。後、ハリミツ製品も揃っていますのでご来店お待ちしております。

当日使用しました仕掛けですが

ハリミツの糸付き針を使用しました。

まず最初に使用したのが

 

i-4r

 

釣り堀誘いショート 赤

基本のマダイ狙いで使用しました。

 

最初にシマアジが釣れたので

仕掛けとエサを変更して

 

i-4y

 

釣り堀誘いショート 黄

シマアジを釣るのに有効な

黄色で攻めてみました。

 

ウキが入っていくところが好きなので

ウキ釣りをしていましたが

使用したウキが

 

e-70_645-645

 

釣り堀誘いフロート

このウキはヨコの誘いにとても有効で

ウキ自体が誘った後も

すぐに立て直すようになっている為

誘い後すぐのアタリも逃しません!!

 

あと、ウキ釣りには欠かせない

棚取り!

棚取りに欠かせない棚取りオモリ

 

e-71_645-645-1

釣堀タナトリシンカーです!

色が2色あり黄色を使用すると

棚取り途中で回収時、

青物などがタナトリシンカーに追尾してきます。

これで青物の活性を

アゲアゲ⤴⤴

そして、青物狙いの時には

 

i-4b

 

釣堀誘いショート 青

を使用しました。

パワーファイターの青物を

制するにはこれしかないでしょ!!

 

 
投稿の削除、違反報告等お問い合わせはこちら

絞り込み検索

【絞り込み検索の使い方】
「月別」「エリア」「ジャンル」を組み合わせて検索したい場合は、先に「月別」を選択してから、その他の項目を選び「検索する」ボタンをクリックしてください。

カテゴリ