スタッフ釣行レポ

ダイワさんのエリアトラウト実釣会!inフィッシングサンクチュアリ

ダイワさんのエリアトラウト実釣会!inフィッシングサンクチュアリ

釣行日2024年12月11日

天気晴れ時々雨

店舗鈴鹿店

 246 ビュー

アングラー 豊田 瑠希哉
エリア ,
場所 フィッシングサンクチュアリさん
釣りジャンル
釣果 ニジマス アルビノ

ダイワさんのエリアトラウト実釣会に参加させていただきました!

プレッソリミテッドとプレッソエアの違いと、イグジストとエアリティの違いを実釣を通して体感しました!

普段はカタログの情報しかわからないですが、実際に使ってみるとそれ以上の良さを感じることができました!ので、気になる方はお声掛けください!

ルアーも色々貸していただき、鱒ノ小枝、にょろクレイジー、ダブルクラッチ45が良く釣れてくれました!

鱒ノ小枝はファーストフォールでもアタってきます。巻いて止めてか、ゆっくりただ巻きで大丈夫です。

にょろクレイジーはとにかく高アピールです。一投目やルアーを変えた後に良く釣れました。活性が高い時におすすめです!

ダブルクラッチはぐりぐりジャークと呼ばれる使い方が良く釣れました。ハンドルを素早く一回転させ、止める。これの繰り返しです。止める時間を変えて、パターンを見つけましょう。当日は1秒と3秒が良かったです。

ロッドはカタログ値だとエアの方が20gほど軽いのに、リミテッドの方がバランスがよく重さを感じない。グリップ部もしっかりと握りこめるため、軽い力でルアーを飛ばすことができます。どちらにも良さがありますが、個人的にはリミテッドの方がアドバンテージを多く感じました。

リールに関しては…イグジストが良すぎる。それだけです。エアリティもとても良いリールですが、ここで比べてしまうとイグジストの良さが際立ちます。

普段使ったことがない商品を使ういい機会になりました!

また個人的に挑戦します!

 

投稿の削除、違反報告等お問い合わせはこちら

絞り込み検索

【絞り込み検索の使い方】
「月別」「エリア」「ジャンル」を組み合わせて検索したい場合は、先に「月別」を選択してから、その他の項目を選び「検索する」ボタンをクリックしてください。

カテゴリ