
【アユイング】三重県の大内山川でアユイング 今シーズン2回目
釣行日2025年05月20日
天気晴れ
店舗WEB店
258 ビュー
こりずに三重県の大内山川でアユイングに行ってきました。まずは岩船へ。開始30分もせぬうちに1匹GET、その後追加していき2時間で計4匹。そのほかの場所も気になり移動。本流の上流方面へ色々向かいましたが鮎がみえずや見えるところには先行者がいるので断念。下流方面のおとべで再開。流れのはやいところや水深の深いくぼみに鮎がいるのが見えるのですが、狙いづらく。丁寧にチャラ瀬探っていくがかかるもカワムツ・・・。最後に1匹追加して終了となりました。鮎がいる場所ムラが激しいのでポイントとタイミングしだいで釣果がまるで違いそうです。
<タックル>
ロッド:がまかつ 舞香96M
リール:ダイワ ラグザスLBD2500XHLBD
ライン:PE0.8号100m
リーダー:フロロカーボン2号1m
ルアー:ジャッカル オトリミノー
その他:鮎ベルト、ひき舟、鮎タビ、鮎だも、遊漁券
▼前回の大内山川でのアユイング
このような記事も人気です!
この店舗のブログ