スタッフ釣行レポ

伊勢湾ジギング青物、アジ上向き!

伊勢湾ジギング青物、アジ上向き!

釣行日2024年06月07日

天気晴れ

店舗名古屋北店

 98 ビュー

アングラー 鈴木洋介
エリア ,
場所 知多、大井港出船、海正丸さん
釣りジャンル ,
釣果 船中ワラサ、サワラ、アジ、カマス、など

6月7日、ここ最近青物の調子が上向きになってきた伊勢湾ジギング、海正丸さんに行ってきました。今の伊勢湾の状況は12センチほどのカタクチイワシの群れが入っており、水深60mライン、30mラインでワラサ、ブリ、サワラがジアイでバタバタヒットするパターンで盛り上がっています。

60mラインでは潮も早く180gのSグライドで攻めますが根掛かりも多く波に乗れず。潮が緩み中休みでジギングサビキでアジ狙いへ。水深60mほど、ベタ底に反応ありで200gのジグで着底させてワンピッチ&サミングフォールで着底寸前にヒット!コツを掴むとトリプルヒット!さらにチョイキャストしてナナメ引きでテンションフォールすると良いアタリ!大アジ35センチをゲット!嬉しいお土産でジギングサビキは必須です!

後半、浅場の30mラインで青物ボイルが!周りもヒット、ヒットでジアイ突入!80〜120gの小さめシルエットが◎、Sグライドの新発売サイズ、100gで攻めますがタイミングが合わず残念ながらノーヒット。フォールの動き、浅場のスモールベイトにもマッチしておりタイミングさえ合えば重宝すること間違い無さそうなのですが。ベイトが小さいカタクチで、ボイルもある状況からご一緒させて頂いたお客さんにブレードが効くかもと使ってみてもらうとナイスヒット!80gTGジグにこちらも先日発売したばかりのフラッシュアシストEXブレードMサイズ!フックとブレードが独立して動くのでフッキング抜群、ジギング用の専用ブレードが活躍していました。全てメタルパーツでサワラにも安心、フック本体にもキラメキ加工でアピール抜群です。是非一度お試しください♪

今回は私は釣果に恵まれませんでしたが伊勢湾ジギング青物上向きですよ!

投稿の削除、違反報告等お問い合わせはこちら

絞り込み検索

【絞り込み検索の使い方】
「月別」「エリア」「ジャンル」を組み合わせて検索したい場合は、先に「月別」を選択してから、その他の項目を選び「検索する」ボタンをクリックしてください。

カテゴリ